本文へスキップ

西尾市戸ヶ崎 えそら動物病院です。

電話でのご予約・お問い合わせはこちらをタップ

〒445-0075 愛知県西尾市戸ヶ崎5丁目3-10

「えそら」ってちょっと変わった名前ですよね。絵空事(えそらごと)の「えそら」です。
絵空事というと空想とか夢物語とか現実にはありえない、否定的な意味合いがあります。
夢物語も物語が付いていると否定的になってしまいますが、それをとれば「夢」になり叶いうるものになります。
「えそら」も同じで、叶いうる空想や夢という意味です。
みんなの「えそら」がたくさん叶うといいなという願いを込めてこの名前にしました。
また、動物病院内も居心地のいい夢のような空間でありたい。
病気も夢だったかのように元気になってほしいという思いも込めています。
ちょっと覚えにくい名前ですが、よろしくお願いします。


ポータルサイトを作りました

一部の療法食などの注文が可能な宅配サービスです。
・当院の患者様通販専用サイトです。
・24時間いつでもPC、スマホから発注が可能です。
・重たいフードもご自宅までお届けします。
登録をしていただいてご利用が可能です。
バナーをクリック・タップして特設サイトに移動してください。
説明書は  です。 説明はPDFで作ってあります。

informationお知らせ

  • 救急外来の再開について

    5月24日水曜日から開始してまいります。
    よろしくお願い致します。

  • 春の予防シーズンがはじまりました

    令和5年度の狂犬病、フィラリア、ノミダニのシーズンがはじまりました。
    特に4月中旬から5月は混雑が予想されますので、ご予約はお早めにお願い致します。
    また、春の健康診断(血液検査)も例年通り割引価格で行なっておりますので、ご希望の方は当院スタッフまでお問い合わせください。

    よろしくお願い致します。

  • 予約について

    ・当院は完全予約制ではありません。
     救急の患者さんが来られることもあり予約通りに進まないこともあります。

    ・お約束の時間をお守りください。
     無断で遅刻の場合は長くお待ちいただく場合もあります。

    ・予約変更・キャンセルは前日までにご連絡ください。
     診察時間外での対応は致しかねます。

    ・やむを得ない事情がない限り当日キャンセル・無断キャンセルはご遠慮ください。
     体調不良でも予約が取れずお困りの患者さんがいらっしゃることをご理解ください。

    何卒ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。
  • 新しい機械‐Versana Balance!

    超音波(エコー)の機械です。
    今まで使っていたエコーの機械が故障してしまったので新しく導入しました!
    新しい機械なので画質が綺麗で、とてもわかりやすくなりました。
    今までなかったリニアプローブという浅いところを広く綺麗に見ることができるものも搭載しています。
    病気をより早く正確に見つけることができるようなりました。
  • 新しい機械‐オトスコープ !

    今までは手持ちの耳鏡を使って耳の中を確認しながら耳掃除をするしかありませんでした。
    大人しい子でも奥の方は嫌がって鼓膜まできっちりお掃除、とまではいきません。
    この機械は耳の通り道の確認や鼓膜の手前に詰まった汚れのお掃除、出来物の切除などをモニターで見ながら処置することができます。
    旧型のものと比べ、画質が良くなったことで細かいところまでとても綺麗に見えるようになりました。
    (基本的に麻酔をかけて処置をする必要があります)

  • SFTSのお話

    ウィルス、SFTSのお話を追加しました。
    動物だけではなく、人間にも感染する危険な病気です。

    詳しくは、「予防」のページ  をご覧ください。
  • 予防接種の時期が来ました

    狂犬病の予防接種、フィラリア、ノミ、ダニの予防シーズンになりました。
    ご予約はお早めにお願い致します。

    ≪春の健康診断≫
    病気の早期発見の為、定期的な血液検査をお勧めしています。
    6歳以上のわんちゃん猫ちゃんは画像診断もあわせてお勧めしています。
    フィラリアの検査をご希望の方、通年予防をされている方は割引価格でご案内しています。
    詳しくはお問い合わせください。
  • ポータルサイトの新設

    えそら動物病院の宅配サービスを開始しました。
    会員登録していただいてご利用可能になります。
    TOPには説明書(PDF)がありますので、ご覧いただいて

  • 新しい機械‐レントゲンを導入しました!

    レントゲンの機械が新しくなりました。
    ・撮影後、瞬時に診察室で画像を見ることができるようになりました。
    ・以前よりお待ちいただく時間を少なくできます。
    ・うまく撮影できず撮り直しの判断も即できるので動物に負担をかけません。



  • エキノコックスに注意しましょう!

    まだ、西尾では耳にしていませんが、愛知県内では、阿久比・南知多・知多・半田・常滑で確認されています。
    用心に越したことはありませんし、人間にも感染し場合によっては死亡することもあります。
    詳しくは「予防のページ」に載せています。

    詳しくは、「予防」のページ  をご覧ください。
  • 新しい機械‐血液検査機を導入しました!

    血液検査の機械が新しくなりました。
    ・5つの検体を同時に検査できます。
    ・小さな動物でも優しい微量検体検査が可能になりました。
    ・操作性が非常に向上したので短時間検査が可能になりました。


  • 新しい機械‐歯科ユニット導入しました!

    人の訪問診療用の機械ですが一般的な動物病院の歯科治療には十分な性能とパワーを持っています。
    今までより速く正確な処置が可能になりました。
    お口のニオイが気になる子はお早めにご相談ください。

  • 当院のコロナ対策

    新型コロナウイルスに関して不安を感じている飼い主様もいらっしゃると思います。
    皆様に安心してご来院いただける環境づくりのため以下のことを行なっています。

    1.除菌消毒の徹底

    診察台の消毒、床掃除(消毒薬を使ったモップがけ)、スタッフの手指の消毒など


    病院の入り口にアルコールスプレーを設置しています。
    ご来院時には手指の消毒にご協力をお願いいたします。


    2.換気

    動物が逃げてしまうことがあるので常にというわけにはいきませんが出来る限りこまめに換気を行なっています。


    3.空気清浄機の設置

    待合室、診察室、入院室、スタッフルームに空気清浄機を設置しています。
    待合での飼い主様同士の接触を出来るだけ避けるため椅子を離したり少なくしています。


    4.スタッフのマスク着用

    感染しない、させないため、ご理解をお願いします。

    5.広い駐車場

    11台の駐車が可能です(満車の場合は受付スタッフにお声掛けください)。
    待合での混雑を避けるため診察までの待ち時間の間お車でお待ちいただくことをお勧めしています。
    順番になりましたらお声がけしますので、車種、色、ナンバーを確認させていただきます。

    6.お薬

    体調が落ち着いている場合、診察を延期したり必要なお薬だけお渡しすることも可能です。 詳しくはご相談ください。

    7.ご来院時のお願い

    風邪やインフルエンザ対策と同様に、咳エチケットや手洗いなど通常の感染対策をお願いします。 皆様に快適に診察を受けていただくため、、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。

Blog最新ブログ 「YUPAのえそら動物病院事件簿」

最新のブログを掲示しています。これ以前のブログはメニューバナーをクリックしてください。

ホーム/ スタッフ紹介/ 診察あんない/ 予約あんない/ 救急あんない/ 施設あんない/ 予防/ アクセス

ナビゲーション

    えそら動物病院、ホーム えそら動物病院、院長挨拶 えそら動物病院、診療案内 えそら動物病院、予約方法 えそら動物病院、救急案内 えそら動物病院、施設案内 えそら動物病院、救急案内 えそら動物病院、アクセス

西尾市 えそら動物病院

〒445-0075
愛知県西尾市戸ヶ崎5丁目3-10
TEL 0563-79-5215